うったん

暮らしを楽しくするアイデアを発信中!今を楽しむヒントが見つかりますように。LINEストアでかわいいスタンプも販売しています。

    カルシウム不足には田作り(ごまめ)が一番!クルミ入りの簡単レシピ

    食べる煮干しで簡単にできる田作り(ごまめ)です。小魚はレンジで温めるだけ。鍋で温めた調味料と合わせるだけで出来上がります。アーモンドやクルミを入れるとさらに止まらなくなりますね。おやつにもおつまみにもおすすめです!

    【お正月レシピ】簡単にできる栗きんとん!

    初めてでも成功できる!栗きんとんのレシピです。さつまいもを茹でてつぶして時間があればザルでこして、甘露煮の栗とシロップとバター混ぜて丸めて出来上がり!さつまいも・栗好きにはたまらない美味しさです。

    カレーうどん

    簡単で美味しすぎるカレーうどんのレシピ

    うちのカレーうどんのレシピです。カレーよりも手順が少なくて満足度が高いので、育ち盛りのお子様にもおすすめです。豚肉たっぷり、ルウはバーモントカレーの甘口と中辛を入れてます。

    フードプロセッサーで簡単!「いわしのつみれ汁」

    こんにちは! 今日は勝手に地味な印象の「いわしのつみれ汁」です。自分で作るな ...

    おすすめのタブレット「Fire HD 8 」アマゾンプライム会員のお得な買い方

    コストパフォーマンスが高い こんにちは! タブレットデビューしました。 am ...

    大根の皮の活用法「お漬物」が簡単でおすすめ!

    捨てていた大根の皮 こんにちは!大根の皮は捨てていました、うったんです。(^ ...

    白玉団子

    白玉団子いえば、小学校の調理実習で作った豆腐入り!作り方と黄金のトッピング

    簡単な白玉団子 こんにちは。 白玉団子は大好きで十五夜だけでなく一年中作って ...

    【発送~到着編】海外版ミニスーファミの予約方法④ ミニファミコン(NES Classic edition)で解説!

    2017年7月1日修正 【発送~到着編】海外版ミニスーファミの予約方法④ ミ ...

    風邪をひきやすい時期は、鍋で体を温めよう!

    こんにちは、うったんです。 好きなものを入れて作るシンプル鍋 。調味料少なめ ...

    肉じゃがと言えば、母の味。やさしい甘さがポイントです。

    こんにちは、うったんです。 手順は簡単!肉じゃがの作り方 <材料&gt ...