うったん

暮らしを楽しくするアイデアを発信中!今を楽しむヒントが見つかりますように。LINEストアでかわいいスタンプも販売しています。

    日帰りバスツアーのバスの画像

    【新宿発】日帰りバスツアーで行く信玄餅詰め放題!人気の食べ放題付きプラン

    バスツアーでは並ぶことなく詰め放題に参加できます!ランチの食べ放題と野菜詰め放題付き。ハイジズガーデンの散策や桔梗屋アウトレットで信玄餅詰め放題、里の駅いちのみやでは野菜詰め放題とお買い物を楽しみました。

    朝ごはん

    よく食べる朝ごはんのレシピ7選

    私がよく食べる朝食メニューです。パン、お餅、おにぎり。お餅は市販のわかめスープにごま油をたらすのがお気に入りです。簡易お雑煮はお餅を焼いてお湯を沸かすだけ。ツナパンは玉葱のみじん切りをするだけなのでやってみると意外と簡単です。

    レンジでおいしいお豆腐ができるよ!「無調整豆乳 北の大豆」

    にがり付きの豆乳で、おいしいお豆腐が作れます!北海道産丸大豆「北の大豆」と水だけでつくられた飲みやすい豆乳。市販の中で一番濃い豆乳なのに、クセがなくてそのままでも美味しく飲めます。にがりを混ぜて、レンジで温めるだけ。

    イカめし

    炊飯器でつくるイカめしのレシピ

    こんにちは。うったんです。 初めて作ったイカ飯が成功しました! こんな悩みも ...

    チョコブラウニー

    絶対に美味しくできる!ホットケーキミックスで作るチョコブラウニー

    耐熱容器ひとつで出来る!ホットケーキミックスを使えば失敗が少ないのでおすすめです。 保存は乾燥しないようにラップをして常温に置きます。ブラウニーを型抜きしてかわいいハート型を作りました。クルミ入りチョコブラウニーの簡単な作り方です。

    いちご大福

    手作り感あふれるいちご大福のできあがり!

    謹んで新年のお喜びを申し上げます。
    お年賀として心を込めた手作りの「いちご大福」。6つ分の簡単な作り方です。皆様にとって幸多き一年となりますように、心からお祈り申し上げます。

    おすすめ!電子レンジで温めるバンホーテンココアの作り方

    私はお鍋を洗うのが面倒なので、電子レンジで温めます。マグカップの中で粉と牛乳を混ぜてから電子レンジで温めても美味しくできました!1回目の牛乳は特に少量にするとダマになりにくいです。「バンホーテンココア」はミルクなしの純ココア。

    そぼろご飯

    【挽き肉レシピ】今夜はお肉と卵のそぼろ丼だよ

    甘辛い肉そぼろが懐かしくて美味しい。よくのせるトッピングは、たまごと紅生姜と刻み海苔。挽き肉の脂身が多い時は、油をしっかりふき取ってから調味料を入れるのがポイントです。挽き肉を甘辛く煮詰めてご飯にのせるだけで簡単!

    チキンカツ

    【チキンカツ】ハムとチーズ入りのまろやかレシピ

    鶏むね肉にハムとチーズを挟んでチキンカツを作りました!油少なめの揚げ焼きです。ハムとチーズのやさしくてまろやかな味。何もつけなくても美味しく食べられます。材料と手順 鶏むね肉、ハム チーズ 黒コショウ 卵 小麦粉 パン粉

    豚肉入りきんぴらごぼう

    豚肉入りきんぴらごぼうのレシピ

    こんにちは、うったんです。 きんぴらごぼうの豚肉入りは美味しいですね。 ごぼ ...

    S