おすすめ!電子レンジで温めるバンホーテンココアの作り方

f:id:mybrog:20171225150729p:plain

バンホーテン ピュア ココア

f:id:mybrog:20171224120058j:plain

マグカップの中で粉と牛乳を混ぜるだけの簡単な作り方です。

うったん
うったん
お鍋を洗うのが面倒だから、電子レンジで温めるよ!

 

step
1
ココアを入れる

f:id:mybrog:20171224122235j:plain

スプーン山盛り1杯のココアと、砂糖を好みで入れる。

step
2
少量の熱湯か水でこねる

f:id:mybrog:20171224122208p:plain

熱湯が粉にかかる程度の少量です。

f:id:mybrog:20171224122513j:plain

混ぜるとすぐにこのくらい溶けます。

step
3
牛乳を少量ずつ入れる

f:id:mybrog:20171224123343j:plain

1回目の牛乳は特に少量にするとダマになりにくいです。

f:id:mybrog:20171224123356j:plain

2回目の牛乳。ココアの固まりがあったらつぶしながら混ぜます。

f:id:mybrog:20171224123416j:plain

4回牛乳を足しました。ココアがきれいに溶けてます。

step
4
チン!

f:id:mybrog:20171224145810j:plain

レンジで温めたら完成!

好みの甘さで美味しい!

缶には鍋で温める美味しい飲み方が書かれてますが、マグカップの中で混ぜてからレンジで温めても美味しくできるのでおすすめです。

寒い時期は

f:id:mybrog:20171224121810p:plain

冬は冷めるのが早いのでマグカップを温めてます。電気ケトルで沸かした熱湯をカップに入れてまた戻します。

1分でも温めると違うので、誰かに作ってあげる時にはおすすめです。砂糖とミルクなしの純ココアはお菓子作りにも使えます。

今日も一日、楽しく過ごせますように。

 

  • この記事を書いた人

うったん

暮らしを楽しくするアイデアを発信中!今を楽しむヒントが見つかりますように。LINEストアでかわいいスタンプも販売しています。

-楽しい生活