【プレイモービル】レゴと一緒に遊べておすすめ!

f:id:mybrog:20170727120654j:plain

こんにちは、うったんです。

これは数年前に買ったPlaymobil(プレイモービル)です。押し入れから出してきました。

はに丸王子ではありません、プレモです。

レゴと一緒に遊ぶこともできておすすめ!

プレモの魅力

表情

f:id:mybrog:20170726184737j:plain

プレイモービルの好きなところは、とにかくフィギュアの表情です。

みんな笑顔、笑顔、笑顔!

癒されるお顔をしてます。

いろんな場所に置いて楽しめます。イラッとした時に目が合うと、ちょっと落ち着いたりどうでもよくなったりします。

部屋が散らかっていて埋もれていた時期も、ずっと笑顔でいてくれたことを思い出します。堂々としたこの笑顔が大好きです!

箱も可愛い

f:id:mybrog:20170727120856j:plain

この雪印柄のニットと黄色の帽子はたまりません!この箱を置いておくだけでも癒されます。いつまでも捨てられなかったんですが、かさばるので引っ越しの時にいくつか減らしました。思い出にとっておきたいものだけ箱をとってあります。

5、600円位だったと思います。このお土産はお子様にも大人にも絶対喜ばれます!ショッピングモールで見かけるたびに自分の分も買っていました。

動物が多い

f:id:mybrog:20170727125610j:plain

私が好きな動物も多いので並べて眺めるのが楽しいです。

プレイモービルの犬と猫

f:id:mybrog:20170727124132j:plain

f:id:mybrog:20170727124146j:plain

f:id:mybrog:20170727124257j:plain

f:id:mybrog:20170727124309j:plain

かわいい!

クイズ!ネズミはどーこだ?

f:id:mybrog:20170727125331j:plain

チュウチュウ!

レゴとプレモ

f:id:mybrog:20170727124431j:plain

レゴもプレイモービルも両方大好きです。どちらかと言えばプレモはフィギュア重視で、レゴは建物などを作るのが基本的な遊び方ですね。

近年はレゴもミニフィグに力を入れていますが、私はクリエイターシリーズが一番のお気に入りです。昔々祖母が買ってくれたのはシティシリーズで街並みを作ってはお店屋さんごっこをよくやりました。当時は女の子向きのフレンズシリーズなどはありませんでしたが、フレンズのミニフィグはちょっと個性が強いので好みは別れるかなとも思います。

プレイモービルはフィギュアを並べるだけで物語ができます。想像で補う部分はプレモの方が多いです。

部屋を片付けてから置こうと思っていた私のプレイモービルです。

はに丸王子も大好きです。

またいい表情が撮れたら記事にします。

  • この記事を書いた人

うったん

暮らしを楽しくするアイデアを発信中!今を楽しむヒントが見つかりますように。LINEストアでかわいいスタンプも販売しています。

-楽しい生活