あっという間にできる!生八つ橋の作り方

f:id:mybrog:20170228130049j:plain

こんにちは、うったんです。
生八つ橋の手作りは簡単にできて失敗が少ないと思います。差し上げるためにいつもの倍量で作りました。(いろんなサイズ28個分)

あっという間にできる!生八つ橋の作り方

f:id:mybrog:20180121150242j:plain

材料と下準備

100均でも材料は揃います。

白玉粉80g 上新粉120g 砂糖100g きな粉 シナモンパウダー あんこ 水240cc

ラップや大きな紙の上に、きな粉とシナモンパウダーを合わせてしいておきます。よくカレンダーの裏を使いますが、今回は大きなビニール袋の裏です。

①計量しながら混ぜる

f:id:mybrog:20180121150150j:plain

f:id:mybrog:20170228133541j:plain

電子レンジを使うので、深い皿や耐熱ボウルに白玉粉と上新粉を計量します。そこに水を少しずつ加えながら木べらでよく混ぜ合わせます。

f:id:mybrog:20170228133551j:plain

②砂糖を加える

f:id:mybrog:20170228133602j:plain

白玉粉の粒がなくなり、よく混ざってきてから砂糖を加えます。

f:id:mybrog:20170228133614j:plain

f:id:mybrog:20170228133623j:plain

③電子レンジで温める

f:id:mybrog:20170228133632j:plain

ラップを軽くのせてレンジで3分温め一度取り出して混ぜます。さらに3分温めて混ぜると、お餅になります。500Wで約6分でした。半量で作る場合は3、4分だと思います。

f:id:mybrog:20170228133641j:plain

f:id:mybrog:20170228134004j:plain

④綿棒でのばす

f:id:mybrog:20170228134018j:plain

用意しておいたきな粉とシナモンパウダーの上にのせて上にも粉をまぶます。そのあと綿棒で薄く伸ばします。

f:id:mybrog:20170228134042j:plain

⑤カットしてあんこを挟む

f:id:mybrog:20180121143518j:plain

f:id:mybrog:20170228134100j:plain

完成

f:id:mybrog:20180121143716j:plain

カットしたらまずお餅だけで味見をしてしまいます。そしてあんこを挟んだら、全部挟むまで待てずにその場でひとつ食べちゃいます。お皿にのせるまでに食べずにはいられない美味しさです。上新粉もシナモンパウダーも100円ショップにあって助かりました。

おやつにおすすめなのでぜひお試しください。

-おやつ