【ダイソー】組み立てラックで収納棚をつくろう!結束バンドで簡単

ダイソーの組み立てラックシリーズ

こんにちは、うったんです。
少しでも安く収納棚がほしい!と思ってダイソーで探していました。工具不要でかんたんにできるので参考にしてください。

結束バンドで留めるだけで収納棚ができるよ

ダイソーの組み立てラック パネルとネット

使うのはこれだけ。すべて100円。

  • 結束バンド
  • フリーマルチパネル 355mm×355㎜
  • フリーマルチネット 355mm×355㎜

別売りの「ジョイント」は使わずに、結束バンドで組み立てます。ジョイントの在庫がなくて買えませんでした。どのくらい頑丈にできるかな。

ダイソーの結束バンド結束バンドで留める

結束バンドは長さ20cmの20本入りを買いました。合わせたいパネルを結束バンドで留めます。

パネル3枚とネット1枚で1段目が完成!

  • 耐震重量は3kg
  • 1段の棚が約405円

1段できたところで置いてみました。あとどのくらい組み立てれば収納できるのか、ここでイメージするのが大事。
もうひとつ奥に作るだけでは、足りないなぁ。

高さが18cmのパネルを追加することにしました!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: daisokumitate7.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: daisokumitate8.jpg

ここでやり直し。
2つを留めた結束バンドをハサミで切って外してから、3本一緒に留めなおすことにしました。外せるタイプの結束バンドを使えばよかったですね。留めたら結束バンドの不要な部分をハサミで切ります。

横から見た完成画像

完成しました!

押し入れの上段に置いてみました!

今日はここまで。
押し入れシートを買って洋服を収納したら追記します。

どんな棚が必要なのか、作る前からイメージするのが大事ですね。やり直しはあったけど結束バンドで留めるだけなんてかんたん!

  • この記事を書いた人

うったん

暮らしを楽しくするアイデアを発信中!今を楽しむヒントが見つかりますように。LINEストアでかわいいスタンプも販売しています。

-楽しい生活
-